横浜・関内でペットと暮らすマンション・物件をお探しなら「&PET」横浜・関内でペットと暮らすマンション・物件をお探しなら「&PET」

Pocket

Pocket

愛犬の事故を事前に防ぐ「ペット用ゲート」

室内飼いが主流となってきた今、室内での犬の事故が増えてきています。
家の中は人間の生活中心に出来ているため、犬にとって危険な場所も多いのです。

そのような危険な場所に犬が行かないようにずっと見守ることは難しいですよね。

そこで便利なのが「ペット用ゲート」です。

犬用の場合、柵やフェンスのような形状で、犬に行かせたくない場所に設置して通れないようにします。

サークルのように犬の居場所を囲むのではなく、犬に行って欲しくない場所を仕切るので、犬の行動範囲を制約しすぎずに使うことができます。

据え置き型のものを選べば、昼間のお留守番中だけ仕切って帰宅後は自由にさせるといったことも可能なので、飼い主さんとワンちゃんのライフスタイルに合わせて柔軟に対応することができるのも特徴です。

ペット用ゲートの役割

ペット用ゲートを設置することで、愛犬の万が一の事故を防いだり、犬に入って欲しくないエリアを明確に分けたりすることができます。
具体的には以下のようなことができます。

誤飲を防ぐ

キッチンや子供のプレイルームなど、犬にとっては誤飲をする危険性のあるエリアが室内にはあります。
そのような部屋に入ることを防ぐことで、誤飲事故の防止に繋がります。

未然に事故を防ぐ

コンセントを噛んで感電してしまったり、雷にびっくりして外に飛び出してしまったり・・・
犬は時々思いがけないような行動をしてしまい、重大な事故につながってしまう場合があります。
普段は突発的な行動をしない子でも、花火や雷などでパニックになってしまうと危険な行動をしてしまうこともあるので、危険な場所にあらかじめゲートを設置して事故を防ぐことが大切です。

立ち入り禁止の場所を明確にする

犬は一つ屋根の下で暮らす家族だと言っても、やっぱり入って欲しくない部屋の一つや二つはあるものです。
キッチンや寝室など、犬に入って欲しくない場所にはゲートを設置しておくことで、犬もゲートがある=入ってはいけない場所だと学んでくれる可能性があります。

ペット用ゲートの設置場所

玄関

玄関にゲートを設置することで、飛び出し防止の効果が狙えます。
人間が大好きなワンちゃんの場合、来客の際にお客様に飛びついてしまうことも・・・
玄関にゲートがあれば、犬が苦手なお客様が来た時でも安心です。

また、玄関を開けた隙に外に飛び出してしまうことも防げます。
普段から逃走癖のある子はもちろん、そうでない子でも雷や花火等でびっくりして外に出てしまうことも考えられるので、玄関にゲートを設置すると飼い主も安心です。

キッチン

キッチンには食べ物も保管されているので、ワンちゃんにとっても誘惑がたくさんあり、飼い主の目を盗んでこっそり入り込みたいような場所です。
しかし、犬は食べられないネギ類やチョコレート等の危険な食品があったり、包丁など刃物も保管されているキッチンは犬にとって危険な場所です。

入り込んでイタズラをしてしまったら重大な事故につながる恐れがあるので、キッチンはゲートで進入禁止にしておくと安心です。

階段

犬の身体の構造は、階段の上り下りに適していません。
特に大型犬や高齢犬の場合、階段は危険で事故も多い場所です。
事故や怪我を防ぐために、階段にゲートを設置して侵入を防ぎましょう。

屋外

もしも玄関のゲートも超えて犬が外に飛び出してしまったら・・・
もしも散歩に行くときに、ふとした拍子に玄関先でリードが外れてしまったら・・・
すぐに道路ではなく、ゲートというワンクッションがあると愛犬の命を守ることができます。

ペット用ゲートの選び方

据え置き型か突っ張り型か

ペット用ゲートには大きく分けると据え置き型と突っ張り型があります。
据え置き型は設置も撤去も簡単なので、階段など人間が通る場合は撤去したいといった、頻繁に設置や撤去を繰り返す場所に向いています。
しかし、サイズが合わないとゲートと壁の間に隙間ができてしまい、そこから犬が出入りしてしまうこともあるので、完璧に隙間を防ぎたい場合には突っ張り型の方が良いでしょう。

犬の体格

ゲートの高さは、高すぎると人間もまたぐのが大変です。
しかし、大型犬の場合は低いゲートでは何もないかのようにまたいでしまうかもしれません。
犬の大きさ、足の長さ、運動能力を考えてゲートを選びましょう。

デザイン

ペット用ゲートは機能性が一番大切ではありますが、できるだけインテリアに合うようなデザインのゲートを選びたいですよね。最近は種類も豊富でオシャレなものもたくさんあるので、お部屋の雰囲気に合うものを選ぶと良いでしょう。

より安全にペットと暮らすために

人間にとっては安全な室内でも、犬の目線で見てみると危険な場所がたくさんあります。
愛犬のちょっとした好奇心が大きな事故につながらないように、ペット用ゲートで危険な場所はガードしてあげましょう。


著者情報

maitoran(堀江麻衣)


不動産分野全般に執筆実績と関心のあるフリーライター。
2014年に中途で障害を持ち、以来「日々の暮らしの”不便”を”便利”に変える」をモットーに、家づくりについて研究中。
日々、住まいを改造・改築しながら、快適な家づくりを目指している。
趣味:スケート観戦、ハンドメイド(羊毛フェルトでなんでも作る)、間取り図を見ること、旅行。
2匹の犬と暮らして溺愛中。


ペットと住まう最高のお部屋をプロデュースしました。モデルルーム公開中です。
マンションでもここまで出来る、をぜひ体験してみてください。

住み始めてからもずっと安心、ずっと笑顔で暮らしていただきたい。そんな想いで動物の専門家とスタートしました。
知らない場所や長時間のお留守番がニガテなデリケートなワンちゃんでも安心なペットシッターサービスです。
ぜひご活用ください。
LINE@へのお友だち追加はこちらから

【&PET限定】横浜ドッグウィーク2019のギャラリーを公開中!

・飼い主の皆さんにとってペットとは? 写真を見る