横浜・関内でペットと暮らすマンション・物件をお探しなら「&PET」横浜・関内でペットと暮らすマンション・物件をお探しなら「&PET」

Pocket

Pocket

猫特有の行動は色々ありますが、今回は「毛づくろい(グルーミング)」をテーマにお伝えしたいと思います。

愛猫を見るたびに顔や体をペロペロとしているものだから、「どれだけ綺麗好きなんだろう」と思ってしまいますよね。

でも、この毛づくろいにはちゃんとした意味があったのです。

猫の毛づくろいにはどんな意味がある?

猫が毛づくろいする行動には、主に3つの意味があると言われています。

体の健康を維持するため

猫の体を覆っている毛は100万本あると言われていますが、これだけ毛が多いと、少し放っておくだけでホコリが絡まったり、ノミやダニが付着して増殖していまいます。

また、猫には年に2回換毛期と言われる大量に毛が抜ける時期があり、その時に何もしないと毛玉ができてしまい、皮膚炎を起こしてしまいます。

参照:猫の冬毛と夏毛。換毛期は抜け毛のお手入れをしっかりしてあげよう

こうした理由から、猫は日頃から毛づくろいをして体のメンテナンスをしています。猫の舌がザラザラしているのも、毛についた汚れを効率よく除去できるように発達したとも言われています。

リラックスするため

猫のザラザラとした舌は「糸状乳頭(しじょうにゅうとう)」という小さな突起からなりますが、この舌で毛づくろいすることで血流が促進されるため、リラックス効果があるとも言われています。

また、適度な刺激が脳の活性化にもつながり、幸せホルモンと言われるセロトニンが分泌されることで精神的な落ち着きを感じていることも分かっています[1]。

コミュニケーション

2匹以上猫を飼っている方はよく見かけるシーンだと思いますが、親・兄弟に関わらず猫同士でグルーミングすることも珍しくありません。

この行動はコミュニケーションの一環で、自分のニオイを相手につけることで、心を許している意味を示していると言われています。

たまに人の手をペロペロと舐める子もいますが、こちらも「飼い主さんに心を許しているよ」というサインになります。

警戒していたり、心を許していない猫には絶対しない行動なので、多頭飼育の際には距離が縮まったサインとして覚えておくと良いかもしれません。

過剰な毛づくろい・毛づくろいしない時は病気のサイン!?

猫は1日に合計すると2時間以上も毛づくろいをしていると言われていますが、時として過剰に毛づくろいをしたり、逆に頻度が少なくなってしまう場合があります。

毛づくろいしすぎに感じる

いつもより執拗に毛づくろいしているようであれば、ストレスを感じていたり病気の可能性もあります。

周囲の環境変化や多頭飼育による強いストレスを感じている際には、逃避行動の一環として執拗な毛づくろいを繰り返す子もいるようです。

一方、初期の皮膚炎を起こして痒くなっていることが原因の場合もあります。この時は炎症を起こしている部分を執拗に舐めていることがおおいので、脱毛したり、強い炎症を起こしてしまう前に、かかりつけの病院に受診するようにしましょう。

毛づくろいしなくなったと感じたら

毛づくろいの頻度が少なくなってくる原因としては、老化や肥満が原因で上手く毛づくろいできなくなっている可能性があります。

先程お伝えしたように毛づくろいをしないと、皮膚炎を起こしたり、ストレスが溜まる原因にもつながりますので、毛づくろいをしにくくなってしまった愛猫には、飼い主さんが毛づくろい代わりにブラッシングをしてあげるようにしましょう。

また、体調が悪い時にも毛づくろいをしないケースもあります。急に毛づくろいをしなくなったり、毛がバサバサになっているようでしたら、どこかしら具合が悪いことが考えられますので、早めに病院に連れて行くようにしましょう。

まとめ

このように毛づくろいには色々な意味がありますが、どんな場所で毛づくろいしているかも、この機会に確認してみましょう。

猫が毛づくろいをする際には、身の安全が確保できる場所だったり、リラックスできる場所のため、どのような空間が愛猫にとって快適なのかのヒントが得られると思いますよ。

&PETでは、ペットも人も幸せな住まいづくりをコンセプトに愛犬家、愛猫家の皆様の悩みを解決しネコちゃんワンちゃんも喜ぶ部屋をプロデュースしている他、ペットシッターサービスなどペットと幸せに暮らせるサポートも行っています。

著者情報

Fumi.T

鹿児島県の離島に移住して10年。現在はWebフリーランスとして活動中。
妻の無類の猫好きが高じて、先住猫と保護猫合わせて7匹を飼っているほか、地域猫活動にもWeb担当として参画中。



ペットと住まう最高のお部屋をプロデュースしました。モデルルーム公開中です。
マンションでもここまで出来る、をぜひ体験してみてください。

住み始めてからもずっと安心、ずっと笑顔で暮らしていただきたい。そんな想いで動物の専門家とスタートしました。
知らない場所や長時間のお留守番がニガテなデリケートなワンちゃんでも安心なペットシッターサービスです。
ぜひご活用ください。
LINE@へのお友だち追加はこちらから

【&PET限定】横浜ドッグウィーク2019のギャラリーを公開中!

・飼い主の皆さんにとってペットとは? 写真を見る