横浜・関内でペットと暮らすマンション・物件をお探しなら「&PET」横浜・関内でペットと暮らすマンション・物件をお探しなら「&PET」

Pocket

Pocket

お留守番が好きな犬はいない

犬は群れて過ごしてきた動物ですから、一人で過ごすということが本来苦手な動物です。
しかし、犬と暮らしている人間は現代社会で生きるために日々忙しい日々を送っている場合が多く、どうしても犬が一人で家でお留守番をするというシチュエーションを避けることはできません。

また、犬の自立という意味でも、常に飼い主さんと一緒に過ごしているのでは、精神面で安定できなくなってしまう可能性があります。
また、飼い主さんと離れることで問題行動を起こしてしまう「分離不安症」を発症するケースもあります。

お留守番が好きな犬はいませんが、人間と暮らす犬にとってお留守番は避けて通れません。
そのため、犬が一人でお留守番がしっかりできるように躾けることが大切です。

ペットに留守番をさせたい…考えておきたい留意点

しつけ

留守番に慣れていない子の場合、飼い主さんが家を出たまま帰ってこないのではないかと不安になってしまったり、暇を持て余してしまったりして問題行動を起こしてしまう場合があります。

まずは短時間の留守番から慣らし、飼い主さんは必ず帰ってくるということを憶えさせます。
それから徐々に留守番時間を長くしていき、長時間の留守番もできるようにしつけていきます。

普段から帰宅が遅く、犬の留守番が長くなってしまうという場合は、ある程度しつけをされている成犬を迎えるというのも一つの方法かもしれません。

留守番の際にはサークルやクレートなど、犬が安心して過ごせる場所を作ってあげましょう。
その際に、温度管理には注意を払います。
室内をフリーにする場合にもサークル等の犬が落ち着ける場所を与えてあげると良いでしょう。

犬が一人で遊べるようにオモチャを与えると、良い暇つぶしになります。
しかし、オモチャを壊して誤飲してしまうと危険なので、丈夫なものを与えます。
その他犬が届く場所に誤飲の危険があるものは置かないようにして出かけましょう。

留守番の際に考えられる問題や危険性

犬は留守番中、不安や寂しさ、暇を持て余しているなどと行った理由から様々な問題行動を起こす場合があります。

吠える

寂しくて吠えてしまったり、不安なあまり普段は気にならないような外の音に反応して吠えてしまったり・・・
あまりに吠え続けていると、近所から騒音の苦情が来るかもしれません。

トイレの失敗

普段はきちんとトイレでできていても、慣れないお留守番の環境下では失敗してしまう場合もあります。
粗相をすることで構ってもらえると、わざとやるような可能性もあるかもしれません。

いたずら

ゴミ箱のゴミを散らかしたり、コンセントをかじってしまったり・・・
いたずらは誤飲や感電など、生命に関わる場合もあるので細心の注意が必要です。

留守番させるのが心配な飼い主さんに。「ペットシッター」という選択肢

飼い主と愛犬が離れ離れになる留守番は、お互いにとって寂しく、不安であるものです。
しかし、飼い主が不安だと犬はそれに気づいてしまい、余計に不安になってしまうのでなるべく犬の前では心配な気配を消すことが大切です。

留守番は日常生活を過ごしていく上でどうしても避けては通れないものですが、今まで留守番の経験があまりない愛犬であったり、まだ留守番に慣れていない愛犬だったりすると、飼い主さんの不安も拭えないですよね。

そんなときは、&PETのペットシッターをご利用ください。お留守番に不慣れなペットでも安心してお留守番ができるよう、熟練のペットシッターがお手伝いをさせていただきます。


ペットと住まう最高のお部屋をプロデュースしました。モデルルーム公開中です。
マンションでもここまで出来る、をぜひ体験してみてください。

住み始めてからもずっと安心、ずっと笑顔で暮らしていただきたい。そんな想いで動物の専門家とスタートしました。
知らない場所や長時間のお留守番がニガテなデリケートなワンちゃんでも安心なペットシッターサービスです。
ぜひご活用ください。
LINE@へのお友だち追加はこちらから

【&PET限定】横浜ドッグウィーク2019のギャラリーを公開中!

・飼い主の皆さんにとってペットとは? 写真を見る