横浜・関内でペットと暮らすマンション・物件をお探しなら「&PET」横浜・関内でペットと暮らすマンション・物件をお探しなら「&PET」

Pocket

Pocket

最愛のペットとの別れは辛いです。

かけがえのない存在だった家族が手の届かない、遠くの世界に旅立ってしまうことは、心の深いところまでえぐられるような、耐えがたい悲しみだと思います。

この悲しみを一人で背負ってしまうと、ペットロスになってしまうほど。場合によってはカウンセリングなども考えなければなりません。

筆者も愛犬を亡くし、まだ悲しみは癒えていません。

しかし、ペット葬儀を執り行ったことで、心の整理がつけられた気がします。

ペット葬儀を実際にやってみて

今回は、個別立会の火葬に、セレモニー付きプランをお願いしました。

人間と同じように、火葬の前に一通りの旅立ちの準備をして、お経の読み上げやお焼香もあります。

家族として、丁寧に執り行って頂けたことは本当にうれしく感じました。

また、一連の儀式を行っているうちに、心の整理もできたような気がします。

まだ悲しみは癒えませんが、しっかり見送ることができ、後悔のない方法だったと思っています。

ペット葬儀までの過ごし方

斎場の予約状況によっては、葬儀までしばらく家で過ごすことになります。

葬儀が執り行われるまでの期間が長引くような場合は、まず大量の氷を敷いて冷やしてあげましょう。(腐敗を予防するためだそうです。)

さらに、天国に持っていけるようにお手紙を書いたり、生前好きだったおやつをお供えしたりしました。
お花もたくさんお供えしました。

この世での姿はここで見納めになるので、最後の時間を悔いのないようにゆっくり過ごします。

ペット葬儀の流れ(筆者の場合)

セレモニー付きのプランにすると、人間のお葬式と同じような流れで最後の見送りができます。
筆者の場合は大体以下のような流れでした。

肉球スタンプ

色紙に肉球のスタンプを押してくれるサービスです。

お仏壇に飾っています。少量の毛もカットしてもらって一緒にお仏壇に飾っています。

お花を添える

愛犬の身体の周りにお花を添えます。(花入れ儀式)
プランによってお花も用意されていますが、愛犬のイメージのお花、好きだったお花があれば一緒に入れてあげます。

天国へ行くための旅支度(刀や六文銭など)

犬も49日間かけて旅をするようなので、旅支度をします。
人間と同じように、刀や六文銭、さらに旅に必要な食料(おやつやフード)も一緒に入れます。

お経(お坊さんを呼ぶこともできるが今回は録音)、お焼香

お経を唱えている間に、お焼香をします。人間の葬儀と一緒の流れです。

現世の姿での最期の時間を過ごす

火葬前に本当に最後の時を過ごす時間をいただきました。

火葬

いよいよ旅立ちです。

お骨の説明

最後にお骨の説明もしっかりしていただきました。

この頃には少し心が軽くなってきた気がします。

ペットも大切な家族、最期の見送りまでしっかりしたい

ペット火葬には種類があります(合同・個別一任・個別立会・訪問等)。

どの方法であっても、大切な家族をしっかりと見送るために、業者選びはしっかりしたいです(悪徳業者には注意しましょう)。

できれば考えたくない最期のお別れですが、必ず来るその時に後悔しないために、元気なうちからある程度考えておくことも大切です。

筆者も元気なうちから業者を調べていたので、結果的に悔いのない見送りができたと思います。

ペットも大切な家族です。できればきちんと理解のある業者に依頼して、お見送りをしたいものですね。

著者情報

maitoran(堀江麻衣)

不動産分野全般に執筆実績と関心のあるフリーライター。
2014年に中途で障害を持ち、以来「日々の暮らしの”不便”を”便利”に変える」をモットーに、家づくりについて研究中。
日々、住まいを改造・改築しながら、快適な家づくりを目指している。
趣味:スケート観戦、ハンドメイド(羊毛フェルトでなんでも作る)、間取り図を見ること、旅行。
愛犬と暮らして溺愛中。



ペットと住まう最高のお部屋をプロデュースしました。モデルルーム公開中です。
マンションでもここまで出来る、をぜひ体験してみてください。

住み始めてからもずっと安心、ずっと笑顔で暮らしていただきたい。そんな想いで動物の専門家とスタートしました。
知らない場所や長時間のお留守番がニガテなデリケートなワンちゃんでも安心なペットシッターサービスです。
ぜひご活用ください。
LINE@へのお友だち追加はこちらから

【&PET限定】横浜ドッグウィーク2019のギャラリーを公開中!

・飼い主の皆さんにとってペットとは? 写真を見る